社員数は総勢24名(パートさん含む)。
所在地は群馬県のなかでも、まずまずの田舎、富岡市です。
群馬県民でも、「デザイン会社なら高崎か前橋でしょう!」と思う方が多いでしょう。でも、デザインは場所でやるわけではありません。
インフラも整った現代、
都市にこだわる理由は特にありません。
「小さな集団は弱い。」
そう考える方が多いのも事実です。
でも、規模は小さくても危機に備えることは可能です。
2021年、新型コロナウイルスの影響で、新しい日常が始まりました。
現在もまだ、収束していません。
経済も低迷し、多くの会社で業績が悪化し、感染の不安の中で働く方もたくさんいます。政府が推奨するテレワークも中小企業にはむずかしいと言われています。
2万人を対象に行われたアンケートでは、新型コロナ第3波におけるテレワーク実施率は全国平均で24.7%( 2020年12月現在)です。
(引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000455.000016451.html)
そんな中、マルキンアドは
2020年4月から9月、2021年1月から3月まで
テレワークを実施しました。
不安定な社会情勢であっても、社員の安全を守りながら
お客様とも緊密なコミュニケーションを図り、企業としての業績を
維持することができました。
今後もテレワーク等を活用した業務体制を活用し、
新型コロナウイルス感染予防対策にも万全を期してきます。