ユーザーにとって価値ある情報を繰り返し発信していく「まるログ」

WordPressテーマのメリット・デメリット

WordPressテーマのメリット・デメリット近年、WBEサイトの構築において欠かすことができなくなってきたWordPress。ご存知のとおりWordPressはCMS(Contents Management System)の代表的なツールで、新着情報など更新が頻繁に発生するコンテンツにWordPressを導入しておくことで、HTMLの知識がなくてもコンテンツを更新でき、かつ、コンテンツの管理もしやすくなるというWEBサイトの運用においては大変便利なツールです。

まるログマルキンアドで構築するサイトもWordPressを導入することが増えており、いまご覧いただいているこの「まるログ」もWordPressで構築しています。
CMSとして圧倒的なシェアを誇るWordPressでは、「テーマ」と呼ばれるテンプレートが多数作られています。WordPressを導入し、この「テーマ」を使うことで手軽にWEBサイトを構築することができます。

そこで、この「WordPressテーマ」を使うことのメリットとデメリットを解説していきたいと思います。

無料のWordPressテーマ

無料のWordPressテーマまず、「WordPressテーマ」には無料で配布されているものがあります。
しかしこの無料のテーマはあまりオススメできません。完成後のスクリーンショットやデモサイトでは、とてもキレイなデザインやレイアウトが実現できるように見えても、実際にテーマをインストールしてみると、デモサイトとはまったく違うイメージのWEBサイトが出来上がります。
デモサイトのように作り上げるにはかなりの工夫が必要となる場合がとても多く、かえって手間がかかるため(特に海外のテーマはかっこいいのですが説明はすべて英語ですし…)個人的には無料のWordPressテーマはあまりオススメしません。

有料のWordPressテーマ

有料のWordPressテーマ私が導入を検討してもよいと思うのが有料のWordPressテーマです。日本の会社が提供している有料のWordPressテーマには、様々な事業やサービスを想定したテーマが用意されているものも多く見られます。そして費用もWEBサイトを普通に構築することに比べたらかなり安価で利用することができます。
肝心のWEBサイトの構築についても、HTMLやCSSの知識など無くても管理画面から画像や色などを設定していくことでWEBサイトが出来てしまいます。設定マニュアルも動画付きで用意している会社もあり、それを観ながら自社のコーポレートカラーにWEBサイトのキーカラーを設定し、会社ロゴと会社のイメージ画像をアップすれば、それだけでも自社のコーポレートサイトが出来てしまいます。
レイアウトを変えることは基本的にはできませんが、テーマ自体が多数用意されていますので自分の好みのテーマを選び、画像などを変えるだけでもオリジナリティは出せると思います。

低コスト&時短をとるか、オリジナリティをとるか

低コスト&時短このWordPressテーマのメリットはやはり低コストかつ短期間でWEBサイトが構築できること、それに尽きます。
予算は無いものの、ご自身でコンテンツを作り上げていける方(つまりどんな内容を入れるか考え、原稿を作り、更新を続けていくことができる方)にはピッタリのツールだと思います。

一方、デメリットはやはり自由にやりたいことができないことです。WEBサイトを運用しているとどうしてもレイアウトを少し変えたいということが出てきます。しかしテーマではそれは一切できません。決められたレイアウトのなかで工夫していく以外に方法はないのです。

WordPressテーマを導入する際には、これらのメリット・デメリットを十分考慮する必要があります。

オリジナリティを求める方には

オリジナリティ「デザインやレイアウトは自由に作りたい」「運用していくうちに色々と手を加えたくなるかもしれない」「コンテンツなんて考えられない」といった方は、WordPressテーマはあきらめ、ぜひマルキンアドにWEBサイト制作をおまかせください。
お客様のご要望をしっかり聞き、最適な提案でそれを実現するマルキンアドのWEBサイト制作サービスで、オリジナリティ溢れる、あなたの会社やサービスだけのWEBサイトを一緒に作り上げていきましょう。

WEBプロデューサー / O.Y